top of page

​八王子市長沼町は、都立長沼公園から流れる沢水が田畑を潤し、生き物たちの住処が作られています。立春を境に野草や冬眠から覚めた動植物たちが動き始め、森は新緑を取り戻します。立夏を過ぎると、かえるの産卵はヘビを呼び、田植えを終えた田んぼにはホタルが舞い踊ります。賑やかさがピークを迎える立秋には、カマキリやバッタ等の虫たちが飛び回りその生態系の豊さを物語ます。そして、山栗山柿がぷっくりと太った立冬過ぎ、森も人も冬支度、静かな森が子どもたちの心に安らぎや強さを与えます。

P5280018_original.JPG

令和6年度 園概要

​〈開園時間〉週5日/9:00 〜15:30

〈保育時間〉9:00 〜14:30

〈延長保育〉14:30 〜15:30

〈休園日〉 土日祝・お盆夏休み・年末年始

〈対象年齢〉満3歳〜小学校就学前 計12名

〈活動場所〉都立長沼公園周辺、浅川

      畑田んぼ、宇津木の森等

​〈補助金対象地域〉

八王子市、町田市、相模原市、立川市

補助金正式名:称小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動事業の利用支援事業

P6253165.JPG

​いちにちのながれ

 9:00 登園

 9:30 おはようの時間/1日の話し合い

10:00 森川畑田んぼへ出発

  〜   自由遊び

12:00 昼食(お弁当)

13:00 遊びの続き

14:00 またねの時間

14:30 降園(延長保育)

15:30 延長保育終了

​※登園前と降園後に送迎が必要なご家庭は送迎車での送迎を行っております。

DSC_1675.jpg
DSC_1744.jpg
IMG_1930.jpeg

もちもの

・リュック(15-20L)​ 

・リュックカバー

・お弁当

・水筒

・しきもの

・着替え

・レインウェア

・ハンカチ

・ビニール袋

​・軍手

・お椀とお箸(調理保育)

P6040102_original.JPG
bottom of page